長年冬の寒い時期の米研ぎや、研ぎ汁を捨てる時のお米のこぼれを何とかしたい!そんな私がとても便利なグッズを100均のダイソーで見つけたのでご紹介します!これさえあれば手を水につける事も無くお米をとぐ事が可能で、更に排水時にお米がこぼれる事も無くなり超おススメです! ダイソーで買った「米ピタ!クリップ」という商品です。 これですね、買ってから3ヶ月くらい棚にしまったままだったのですが、ある日お米を洗うとき使ってみましたら、とっても便利だったのでご紹介させて頂きます。 ダイソーやセリアなどの100均では様々なタイプの水切りカゴや水切りラックが販売されています。自然に排水できる傾斜トレーや、コンパクトな折りたたみタイプなど、生活スタイルに合わせて選ぶことも可能です。そんな100均の水切りカゴをご紹介します。

[記事公開日]2020.6.09冷たい水でおこなう米とぎは、手荒れが悪化してしまったり、ネイルの持ちに影響することもありますよね。そんなときも、冷たい水に触らずにお米とぎができるとしたら、すごくうれしくないですか?そんな主婦の味方になってくれるダイソーアイテムを見ていきましょう♡ダイソーで販売している「米とぎ棒」価格は税込み110円です♡30センチほどの大きさで、先には爪のようなものが付いています。シンプルなデザインで余計なものはついていない見ためがいいですよね♪不思議な形をしている米とぎ棒ですが、どうやって使うのでしょうか?米とぎ棒の使い方は簡単。ボウルに入れたお米に水を入れたら、米とぎ棒の上のほうを持ち、先に付いているつめでぐるぐるかき混ぜるだけ♪水が濁ったらざるになっている真ん中部分をボウルにぴったりとくっ付け、水を流します。ざる部分は緩やかなカーブになっているので、どんなボウルにもフィットしてくれますよ。あとはこの一連の流れを数回繰り返せばOK♡素手でお米に触れることはないので、荒れてしまう人やネイルをしている人にも安心です。ダイソーの米とぎ棒は収納もカンタン♪使いやす場所にフックを準備してかけておけばいつでもすぐに使うことができますよ。細長いデザインで場所も取らないので邪魔になる心配もなし♡さらに洗うときには、先端のシリコン部分は取り外し可能。衛生的に使うことができるので安心ですね♡便利グッズも豊富にそろえ、主婦のお悩みを解決してくれるダイソー。そんなダイソーから発売されている「米とぎ棒」は手荒れやネイルの持ちに悩んでいる女性の味方になってくれるアイテムでしたね♡専用グッズはかさばるからイヤだ!という人も持っておくととっても便利ですよ♪合わせて読みたい!ライフスタイルのランキングライフスタイルのピックアップ記事ライフスタイルの人気タグ シンクに欠かせないのが食器などの洗い物を乾かす水切りかごですよね。今回はダイソーやセリアなどの100均で買える水切りかごを紹介していきます。またインテリアや収納としても使える水切りカゴの新たな使い道も一緒に紹介していきます。是非、参考にしてみてください。 最近の投稿.



100均ダイソーの米とぎは超便利!使い方やメリット&注意点! 2018/10/25 ... 100均ダイソーの水切りゴミ袋ケースはスタンド型で掃除不要! いつも クリック で応援してくださり 誠にありがとうございます! ご飯や麺の薬味に!青じそ(大葉)の冷凍保存法 -- 解凍不要でいつでも便利に この記事では、このような悩みを解決します! 私も同じ悩みがありましたが、すでに解決しています。寒い時期私も嫁さんのお手伝いでたまに研ぐ事があるのですが、基本お米はお水で研ぐでしょ? 夏ならともかく、冬場は手が冷たくなり研ぐのがイヤになります。 それとウチは炊飯ジャーのお釜を使って研いでいるんですけど、研いだ後の水切りしてる時にかなりの何度嫁さんに怒られた事か、、、。(/_;)試しにザルで研いでみた事があったんですが、ザルの目にお米が入り込んで余計に時間が掛かったのでやめました。 それがある日、ダイソーでみつけた米とぎグッズで全ての問題が解決したんです! 私も米とぎの100均グッズを見つけた時は、「ダイソーってスゴイな!」と素直に感動したのを覚えています。 今回はそんな私が、かれこれ7年くらい使い続けているお気に入りの これです!ダイソーで見つけた時にひとめぼれして即買いしました!はい、お値段 見てもらうと分かると思いますが、このグッズは2つの役割が出来るスグレ物なんです!しかも、では、何となく想像できるとは思いますが使い方を説明しますね。ではお米とぎの100均グッズの使い方を見ていきましょう。手順は以下の通りでは順番に説明していきます。軽量カップ1杯で1合になりますので、必要な量を入れます。2合炊きたいならカップ2杯ですね。 そして炊飯ジャーのお釜にお米を入れます。(ボウルでも可)ちなみに炊飯器メーカーさんでは、お米をお釜で研ぐとコーティングの痛みが早まるから水を入れて1回目の米研ぎをします。はい、ここで米とぎ100均グッズの登場です!この先端部分を使って、お米をといでいきます。グリップを持ってくるくる回すように研いでいきます。 あまり力は掛けずに軽く回して下さい。お米をといだら、お釜を傾けて水を捨てます。 通常のとぎかたと同じく、水の濁りが薄まるまで3回程繰り返します。あまり少し白く濁ている程度が目安です。 間違っても、洗剤などで洗わない様にしましょうね! はい!ここでもグッズの出番です!このように この様に親指で押さえながら排水します。 排水が終わったら、規定量のお水を入れて作業終了です。炊飯器のお釜に目盛りが付いていますので、2合なら2合の目盛りの高さまで入れます。 ※ お米は非常に吸水性が高いので、出来ればお米研ぎにも特に、ウチで試した時は分かるくらい甘みが増しました。洗剤を使ってしまうとお米が洗剤を吸収するのでNGです。我が家でもウォーターサーバーを使っていますが、水道水とは味が全然違いますし、料理には手放せないアイテムですね♪この2つの作業に使えて100円というのは費用対効果抜群ですし、しかも7年間使い続けても全然壊れない耐久性ですよ! このグッズを使えば、  いやいや、家ではお米は温水で研いでるから必要ないって方。でも実は温水でお米をといではダメなんですよ! このように温水で研ぐのは、手が冷たくならないというメリットよりも、旨味・風味が落ちてしまいデメリットの方が大きいのです。 ですから、今回ご紹介したお米とぎの100均グッズを手に入れて、ぜひ快適なお米とぎを実感して下さい♪ 新米と古米の違いについてはコチラの記事でまとめてありますので、合わせてチェックしてみて下さいね!  いかがだったでしょうか?まとめると、ねっ?欲しくなったでしょう?このグッズはぜひ1度試して欲しい一品です! ダイソーのキッチングッズは便利な物が多いですが、その中でも特に気に入ったので記事にしてみました。 冬だけではなく1年中使えますから、ぜひお試し下さい!きっと、手放せなくなりますよ♪ 長崎出身、静岡在住のじろーパパ( 愛車はH8年式の500psのBCNR33GT-Rです!2017年7月に古物商許可証を取り、副業で中古車販売をしております。お車をお探しの方はお気軽にご相談下さいね♪車のこと・家のこと・子育てのこと・日常の『ちょっと知りたい』を中心に、お役立ち情報を書いております。子育てと2つの仕事の合間に書いていますので、更新が遅めなのは大目に見て下さいね!詳しいプロフィールはコチラ↓ 長崎出身、静岡在住のじろーパパ( 愛車はH8年式の500psのBCNR33GT-Rです!2017年7月に古物商許可証を取り、副業で中古車販売をしております。お車をお探しの方はお気軽にご相談下さいね♪車のこと・家のこと・子育てのこと・日常の『ちょっと知りたい』を中心に、お役立ち情報を書いております。子育てと2つの仕事の合間に書いていますので、更新が遅めなのは大目に見て下さいね!詳しいプロフィールはコチラ↓
【2020最新】100均ダイソーおすすめ商品特集!実用的な優れもの雑貨からおしゃれ雑貨、食品も揃う100均の王様「ダイソー」。今回は、そんなダイソーで買うべき話題の商品、最新商品、snsでも人気の商品などまとめてご紹介していきます。 雑貨と音楽とGoods音楽やデザインの美しいGoods、オモシロGoods、その他アーティスティックなもの交流を目指しています。 ダイソーで買った「米ピタ!クリップ」という商品です。 これですね、買ってから3ヶ月くらい棚にしまったままだったのですが、ある日お米を洗うとき使ってみましたら、とっても便利だったのでご紹介させて頂きます。  この商品、お米をといで水を捨てるときに、このようにお釜にパチッと挟んで傾けると、お米がこぼれないという商品です。 ずっと棚にしまったままで使っていなかったのですが、思い出して使ってみましたら、とっても便利でした。 お水を捨てるときって、傾けすぎるとお米がガラッとこぼれて、シンクに落ちてしまうことってありますよね!(笑) 研いだときに出たお水って、濁っているので、全部捨ててしまいたいのですが、どうしても少量残ってしまうので、何とか全部捨ててしまいたいと、ゆっくりですが傾けて、「ありゃ!やっちゃった!」ってなりますよね。(笑) そんなときは、もったいないので、私は落ちたお米を全部お釜に戻して、もう一度洗い直すのですが。。。(笑)  炊飯器の「お釜」は厚いですが、これでパチッとホールドできます。 使ってみましたら、かなり傾けても、この「米ピタ!クリップ」でお米が止まってくれます。 「こりゃ便利だ!」って感じです。  急いで撮影したので、パッケージが光ってしまっていますね。スミマセン!(*^。^*)ゞ いろんなレビューを読んでみましたが、皆さん「早く買えば良かった!」って言っていますね。  お野菜を洗ったあとの水切りにも使えますね! ということで、ダイソーではたったの100円で売っていますので、興味のある方は次回お店に行かれたときは、是非買ってみて下さいませ!σ(^^)  --------------------------------- 米ピタクリップ 色はホワイト・ピンク・グリーンの3色です。(ダイソーでは「米ピタ!クリップ」になっていますが。。。) 楽天にも同じものがたくさんありました。↓ ↓ ↓ Amazonにもたくさんありました! 水切り板部分はゆるやかなカーブ状になっており、どんなボウルにもぴったりフィット! 傾けるだけでお米はそのまま、水だけが流れていきます。 生活感が出やすい水切りボウルやザルを使わずとも、お気に入りのボウルでお米とぎができるのでうれしい! 上から測れるメジャーカップ; マグネット付き キッチンタイマー; シンプルなデザインの白い丼; 立てるしゃもじ; 米とぎ; 水切りネット【ストッキング 深型】40枚; 重曹(粉末タイプ) 多目的に使えるフライトレー

米とぎがめちゃくちゃ捗るダイソーの「洗米ボール」--米をこぼさずサッと水切り! 底がすり鉢形状に、側面の一部が水切りになったボウル。 普通のボウルで米とぎするよりスムーズです! 水を溜める、捨てるといった動作が1台ででき、手早くお米をとげる「米とぎボウル」。しかしライクイット・ニトリ・ダイソーなど、さまざまなメーカーから販売されているため、どれを選べばいいのか分からないと悩んでいる方も多いのではないのでしょうか? -"delicious rice" 天皇陛下・将軍家献上米の産地として有名な梨北管内. ダイソーの水切りかごと市販の水切りかごの違いは、 水の排出ができないこと 。 市販の水切りかごって『水が流れる』ってタイプが多いですよね。 パール金属 食器 水切り かご 水が流れる トレー付 ヨコ置き タイプ グレー アルデオ H-5687. ダイソーで販売している「米とぎ棒」価格は税込み110円です♡30センチほどの大きさで、先には爪のようなものが付いています。シンプルなデザインで余計なものはついていない見ためがいいですよね♪不思議な形をしている米とぎ棒ですが、どうやって使うのでしょうか? 可愛い缶入りの付せん「となりのトトロ ふせんかん」 -- 持ち運び便利&小物入れにも 100均ダイソー日本製「米とぎ」1本2役!きちんと研げる♪ 5年間愛用していた米研ぎ棒がそろそろ限界を迎えたので、 100均ダイソーにて新しい米とぎ棒を買ってきました♪ なんだかおもしろいカタチ・・・!でもこれ、1本2役・・・ お風呂掃除に便利なスクイジーですが、100均やダイソーでも安く購入できます。お風呂掃除以外にも窓掃除や気になった時に窓拭きするには水切りワイパーも便利です。100均やダイソーのスクイジーをそれぞれ紹介しますので、参考にしてみて下さい。 料理の風味づけに便利!薬味の冷凍保存法まとめ -- ニンニク・ショウガ・青じその3つ