生活に役立つ情報を紹介します。 入院時に必要な物は?貴重品の管理方法は?所持金はいくらあったら足りる?手術の後の服装は? 縁結び、縁切りのパワースポットなど書いてます。 40歳で結婚できた話 腹腔鏡での手術を受けるメリットは、傷口が小さいことで身体へのダメージが少なくて、入院期間が短く仕事復帰などが早いことです。実際に手術を受けてみて、どれくらいで体力が回復したか、仕事復帰するならどれくらいの休養が必要だったかをお話します。併せて、退院後の家事や育児、運動や性生活についてのお話も。最初に医師から言われた療養期間は、傷口の痛みもありますが、手術をして入院することで思っている以上に体力が落ちてしまうそうです。体力の回復速度や痛み耐性は個人差がありますが、仕事の内容や通勤手段にもよりますが、やはり自分がやらなければ全く仕事が進まず、どうしてもやらなければならないとしても、退院して2日間はほとんど何もできないでしょう。私は退院後緊急の仕事はありませんでしたが、子どもが小さいので家事と子育ての休みはありません。退院直後は実家で休ませてもらいましたが、どれくらい動けなかったかをお話します。まず、退院した日(術後3日目)は夫に車で迎えに来てもらいましたが、車まで歩くのに自分の歩くスピードがものすごく遅かったです。「よいしょ、よいしょ」とがんばって歩きました。車に乗ろうとしたら、ちょうど痛い角度ですぐに乗り込めません。痛くない姿勢を探しながらすごーくゆっくり乗車しました。実家までは50分くらいでしたが、車の振動が傷に響いて結構疲れました。実家に着いて、母が用意してくれたお昼ご飯を食べたりして、座って過ごしていましたが、2時ごろになると起きているのが辛くなってきました。(10時に退院しています。)やはり体力がなくなってしまっていたようです。心なしか2、3時間眠ると、すごく楽になって、また座っていることができました。傷の癒着を防ぐためにも動いた方が良いと聞いていたので、できる範囲で家事の手伝いをしながら過ごしました。ただ、3歳(15kg)の息子の世話をするのはかなり大変で、2日間くらいは何もできませんでした。抱きついてきたり飛び乗ってきたりすると痛みに耐えられないし、着替えさせたりちょっと持ち上げたりするのもお腹が痛くてできませんでした。退院3日目には一連の家事と息子の着替えができるようになったので、帰宅することにしました。ちょっと買い物をするにも疲れますが、家で過ごす分には大分回復しました。退院8日目で痛み止めを飲まなくても過ごせるようになりました。くしゃみ・咳をすると相変わらずすごく痛いですが、少しずつ楽になっていきます。退院14日目(術後16日目)には駅まで歩いて、友人と食事をし、歩きまわって買い物をできるまでに回復しました。入浴は退院後の外来で問題がなければ自宅入浴OK、術後1カ月で温泉などの公衆浴場やプールもOKだそうです。たかが便秘と思わずに充分に気を付ける必要があります。私の場合は便秘にはなりませんでした。退院15日目に子連れヨガのクラスに行きましたが、腹筋を使うポーズはまだ痛くてあまりできませんでした。傷があるところを思いっきり伸ばしたりするのもつっぱる感じで痛みがあります。とはいえ、その日の午後には子どもと公園でちょっとだけスキーの試し滑りをしたりして、(翌日筋肉痛がひどかったですが)ほぼ全快です!退院後16日目の外来の診察で、先生(医師)からは「活動に一切の制限はありません」と言われたので、自分のできる範囲でどんどん動いてもよいそうです。退院後の外来の診察で問題がなければ、性生活も通常通りOKとのこと。ただし、術後3ヶ月間は避妊するように言われました。それ以降は妊娠しても大丈夫だそうです。そんなにすぐ妊娠しても大丈夫だなんて、ちょっとびっくりしました。第一子妊娠中に大いに苦しめられた子宮筋腫とお別れできて、本当に嬉しいです。清々しい気分です。子宮筋腫の腹腔鏡での手術後、仕事復帰までは5日間くらいは休んだ方が良いでしょう。無理をして身体が疲れると免疫力も低下してしまうので、思わぬ感染や炎症を引き起こしてしまう可能性もあります。開腹手術に比べれば仕事復帰までの期間はかなり短いですが、痛みも10日間ほど続きますし、体力の回復も同じくらいかかります。1ヶ月間は無理をせず、良い睡眠・栄養価のある食事・適度な運動を心がけてしっかりと治してしまいましょう!!関連記事を書いています⇒ 子宮筋腫手術の体験談 子宮筋腫の初期症状とは?私はもう結婚できないの?子供が産めないの? その結果、運命の人に出会う!

30代40代でも妥協せず結婚する方法とは?  腹腔鏡下で巨大な子宮筋腫を取り出す手術を受けました。   手術当日の夜は、腸が動き出す痛みに耐え続けた!人生で一番長い夜でした・・・   目次 手術後は、一滴も水を飲めません。口の中を湿らせてもらうこともなく、半日ほど過ごす・・・    ベッドのリクライニングを上げてもらって、少しづつ水を飲んで、 咳き込んだりしなかったら、その後は普通に水分を口から飲める!     手術が終わってから、翌朝初めての診察。   傷口を見てもらって、傷口を少し触られる・・・   ズッキッ!!!いたいーーーー   そして、ベッドの上での内診!!! 膝を立ててちっちゃい漏斗のようなものをさされて下から出血してないか、確認される・・・              えっ!!!昨日、お腹切られたばっかりで、もう歩くの???   ってびっくりするけど・・・      痛みを堪えながら、歩かないといけません! 貧血で倒れる人もいるから看護師さんがつきっきりでサポートしてくれます。   まずはベッドに座って↓点滴台につかまって、看護師さんに抱えてもらいながら、一歩一歩前に出す!   1日、寝てただけなのに全然体が動かない・・・ 体が重くて、自分の体じゃないみたい・・・ 頭がクラクラするし、ぼーっとしてくる少し吐き気も・・・ そして、少し歩いただけなのに、しんどい・・・        尿の管を外してもらっておむつも外してもらって   身体を拭いてもらって自分の下着に生理用のナプキンを付けてもらって自分のパジャマに着替えさせてもらいます。 着替えも、自分でなかなかできなくて、ほどんど着替えさせてもらった・・・    尿管を取ってもらったってことは、  傷口の痛みで、前かがみになったまま、ノロノロ歩きその姿は・・・まさに!おばあちゃん!!!   歩きが遅いので、行きたくなったら早めにトイレに向かわないと漏らしてしまいそう・・・      しばらくして、意を決して、一人でトイレに行ってみる!    フラフラで、支えがないと怖いので、点滴台につかまって歩く   恐る恐る便座に座ってみる・・・  お腹に力が入るから、響く!!!痛い・・・   尿管が傷ついていると、痛みがあるって聞いたので、恐る恐る出してみる・・・   なんとか、痛みなく出た!     便座から立って、パンツを履くときが痛い・・・       昼ごはんおかゆだったけど、おかずは普通食と同じ!  夜ご飯またおかゆ。   手術の翌日は、朝から忙しいです。 水を飲むことから始まって、ご飯に歩くこと! 一番大変なのは、やっぱり歩いてトイレに行くこと!傷口は、お腹に力を入れたり、触ると痛い! リハビリのために、痛いけど、自分で歩くしかない! 徐々に慣れてくるし、出来ることが増えると嬉しくなるので、ゆっくり慣らしていきましょう。 

子宮筋腫の術後、夫婦生活はどう?「子宮筋腫の手術をするかもしれない」「術後の夫婦生活が気になる」「術前と変わりないのかな?」手術すること自体ももちろん不安ですが、術後の夫婦生活など、手術後どのような変化があるのかも気になりますよね。私は先日のMRI検査の結果で、「腹腔鏡下手術はできない、開腹だね」の一択を突き付けられかなり萎えてます。今のところすぐに手術をする可能性は低いけど。何かの記事で「子宮筋腫とはうまく付き合おう」みたいなものを読んで、まぁ言っていることは理解できるけど、生理時に出血量が多いなどの症状がでている身としては、受け入れがたいです。なんしか心労が絶えないですよね。で、この記事では、「子宮筋腫の術後、夫婦生活に変化は見られないのか?」というのを紹介します。Contentsその前に子宮筋腫の手術をしたあとの痛みや体について少し紹介します。まず、「手術をする」と一言で言っても、手術パターンが多いです。何か他の病気も抱えている人もいるので。なので、子宮全摘術、開腹手術、腹腔鏡下手術のいずれかを受ける場合の様子を紹介します。子宮筋腫は良性の腫瘍ですが、そうではなく、検査の結果悪性腫瘍だと分かったら問答無用で子宮全摘術をしなければなりません。あとは子宮を取るとメリットが多いのでこの手術を自ら選択する人もいます。反対に、子宮筋腫のみを摘出する手術を子宮筋腫核出術といいます。自ら選んだ人、問答無用でしなければならなかった人、だと、後者の方が精神的ダメージが大きいと言えます。自ら選んだ人でも私は完全に後者タイプだな。 一方で前者のように落ち込むといいますか、自信がなくなる人もいます。男性性器が入るところは腟であるため、しかし、 夫婦生活をしても大丈夫と医師から言われても「怖い」「前と感じ方が違ったらどうしよう」「相手も違うと感じていたらどうしよう」など懸念してしまいます。私の考えですが、こういった場合、旦那様にきちんと話して相談していくことが大切かと思います。一人の問題ではないので、不安を伝えることがベストかと考えます。これらのことから精神的な問題は、子宮全摘術をする方に特に負担があるといえます。術後の痛みや体の変化については術法によって異なるので以下を参考に。私は帝王切開をしたことがあるのでわかるのですが…1か月経っても痛みはあります。ただ、めちゃくちゃ痛いわけではないです。笑ったら痛いとか腹筋を使う場合に少し痛むって感じです。 基本的に退院後の検診で、してもよいかどうか言われるばず。言われなった場合は…聞いてみてください!術後2日目くらいまでは痛いです。が、2週間も経てば、術前と同じ生活を送れる人が多いようです。こちらも基本的には退院後の検診で、してもよいかどうか言われるし、術後1か月後にしても大丈夫。 どの手術をするか、他の病気も抱えており、一緒に手術するなど様々な場合があるので、回復も人それぞれ。しかし基本は術後1か月後に夫婦生活を開始して大丈夫です。初めの方でも少し言いましたが、特に、子宮筋腫核出術の場合や、腹腔鏡下手術をした場合で医師からも夫婦生活を再開して大丈夫と言われれば、問題ないでしょう。しかし、先ほどもいましたが、子宮を余儀なくとってしまった人の場合は心情が変わってきますし、開腹手術の場合も痛みが気になると心配ですよね。 「ゆっくりして」「優しくして」としか言いようがないというか。できればこちらの気持ちに寄り添ってほしいというか。でも気使いながら、恐る恐るされても気分が盛り上がらない気がする。徐々にならしていくしかないのかも。 精神的な問題は一人一人抱えているものが違うので、形容しがたいですが、で、仮に、術後の性生活に精神的違和感がなかったとしても、術後の性生活に問題はありませんが、何らかのトラブルが起こる可能性はあります。特に起こりやすい2つを紹介します。肉芽とは、傷口にできる結合組織の盛り上がりで、セックスした際に、その部分がこすれて出血することがあります。肉芽は硝酸銀で焼灼して簡単に治療できます。外来でもできる簡単な治療です。突き上げたときの子宮が動くときに感じるような痛みであれば、手術の影響で子宮と周りの組織に癒着が起こっていることが原因の場合もあります。この場合は主治医に相談してみてください。   病院の公式サイト、どなたかのブログ、私が本で読んだこと、経験したこと、先生のお話し、知人のお医者様から教わったことをもとに記事作成しています。なるべく語弊がなく、自分が正しいと思う情報をお届けしていくので、今後もよろしくお願い致します。 参考にした本はこちら©Copyright2020 子宮筋腫は受ける手術の違いによってその後の生活を大きく変えてしまう可能性があります。というのも、子宮全摘手術を受けた場合は術後に妊娠が出来なくなり、また、子宮筋腫の非観血的手術(子宮動脈塞栓術、集束超音波手術)も将来的に妊娠が出来なくなる可能性があるからです。また若くして子宮全摘手術を受けた場合はホルモンバランスの乱れからくる体調不良の可能性も指摘されていて、場合によっては手術を受けた後から更年期障害のような症状が出てくる可能性もあります。また、手術以 …