や Thanks. 気になる話題イッパイ!英会話の上達に役立つニュースメディア ビジネスシーンでは、常に感謝の心が大切!取引先にも上司にも、何かしてくれたことに対して、いつも以上に丁寧にお礼を伝えることが求められます。打ち合わせ、訪問、出張、アドバイス、取引など、感謝すべきことがあれば、その都度「お礼メール」を出すのがマナーですよね。ということで今回は「お礼の英語メール表現」について学んでいきましょう!記事の目次まずはビジネスの様々なシーンで使える英語表現から見ていきましょう!この英語フレーズに関しては、解説は必要ないかもしれませんね。「ありがとう」を伝える基本中の基本が、この”thank you”になります。より気持ちを込めるために、”very much”を後ろにつけるといいでしょう!メールの最後に、もう一度感謝をしたい時はこんな締め方もできます。通常の”thank you”だけでも、もちろん問題ありません。しかしあえて”would like to”(させて頂きたい)という英語をいれることで、より丁寧な印象を出すことができるんです!また英語は文章が長くなるほうがフォーマルとされているので、ビジネスメールにピッタリの表現になります。丁寧にお礼を伝える時は、こんな英語表現もできるんです!”express”は「表現する」を意味し、”gratitude”は「感謝」を指します。フォーマルなフレーズでお礼をしたい時にオススメ!主語を”we”に変えれば、「会社」や「チーム」全体からお礼を伝えている印象になります。より気持ちを強調したい場合はこちら!“appreciate”は「ありがたく思う」という動詞。これに”do”をつけることで、さらに感謝の気持ちを高めている言い方です。“appreciate”の直後に感謝している対象を持ってくるのがルール。例文では”it”(それ)となっているので、メール内で何に対してお礼を言っているのかが明確になっているシチュエーションでのみに使われます。例えばこんな使い方!ちなみに、”very much”をこの位置において、強い感謝を表すことも!“thankful”は「感謝している」、「ありがたく思う」という意味の英語。”Thank you”以外の表現として覚えておきたいですね!“I am”は、省略して”I’m”としないようにするのがベター。ビジネスメールの世界では、省略英語はあまり適切とされていないことがあります。続いて、「会社訪問」や「海外出張」の後に伝えたいお礼表現をご紹介します!○○の部分に出張先をいれれば、その滞在中にしてくれたおもてなしに対してお礼をすることができます。“hospitality”は「もてなし」や「接待」を表す英語なので、出張や訪問の時に覚えておきたい表現です!シンプルにこう書いてもいいですね。“take time out of one’s busy schedule ○○”で「忙しい合間を縫って○○する」という意味になります。タイトなスケジュールを調整してもらった際に、是非使いたいお礼の英語フレーズですね!“fruitful”は「充実した」や「有意義な」という英語。出張先で手厚くおもてなしをしてもらい、現地滞在をステキなものにしてもらったと感じたなら、是非メールに使ってみてください!“say thank you”という言い回しでもOK!出張・訪問から戻った際、感謝メールの最後に使いたい英語フレーズがコチラ!もう一度お礼を伝えることで、キレイに締めることができます。「打ち合わせ」や「会議」の後に送るお礼メールで、大活躍の英語表現をお教えします!会議のために時間を作ってくれたことをお礼をするなら、このフレーズをメールに入れましょう!”Thank you for the meeting.”よりも長文になり、より丁寧な英語表現になります。もう少しフォーマルにいくなら、コチラ!打ち合わせ内で何らかの提案をしてもらった場合は、その点についてお礼を伝えましょう!”proposal”を”business proposal”としてもいいですね。「役に立った」ということを言いたいなら、こんな表現も。ミーティングの内容が、意見を交換するようなものが主流であれば、このような英語フレーズがいいですね!”share with ○○”で「○○と共有する」という意味になります。メールを返してもらった時のお礼フレーズをご紹介!「相手からの声を待っていた」というシチュエーションの場合は、この英語フレーズをオススメします!“pleased”は「嬉しい」、「喜んで」という意味の英語で、ビジネスメールでポジティブな印象を表す時によく使われる表現です。こんな英語フレーズも!進捗状況や最新情報等を聞けた時にピッタリ。早くに返信をしてもらった場合は、そのスピードの速さについて触れながらお礼メールを送るといいですね!この表現もオススメ。最後に、「取引」が決定した時や、「商談」が成立した時に使える感謝の表現をお伝えします!実は英語の”business”には、「取引」や「商売」の意味もあるんです!そのため仕事をもらった時や、商談が成立した時は、このフレーズを使ってお礼を伝えることができます。この言い回しでもいいですね!これは商談が成立する一歩手前の段階で使えるフレーズ。検討をしてもらっている最中にメールと送る時は、この一言を添えてみましょう!“serve”は「仕える」、「尽くす」という意味の英語。相手のために働く時に使われる表現です。「働く機会をもらう」ということは、取引が成立した証!同じ立ち位置で働くというより、下請けとして働くというようなポジションの時に使えます。商談が決まったら、お礼メールに是非使ってみてください。こんな英語表現もOK!対等の立場で仕事をする場合はコチラ!ビジネス提案を受け入れてもらった時に使いたい、非常にフォーマルな英語表現です。丁寧な対応をしたい場合にピッタリ!いかがでしたか?気持ち良く仕事をする上で、こまめに感謝の気持ちをメールで伝えるのは大切なこと。その時の状況に合わせて、適切なフレーズを選んでくださいね!関連記事仕事や勉強、集中的に取り組まなきゃいけない作業など…時間を決めて、効率よくこなせたら最高ですよね!時にはなか … 「お金の無駄遣いしちゃった…。」 「そんなこと彼に言っても、無駄だよ。」 こんな風に、何かを浪費することや、役に立たない … 家族や友達がくじけそうな時、「がんばって!」とはげましてあげたいのに何て言えばいいんだろう? 「きっとできる!」と相手の … 限界を上回った時に「過去の自分を超えた」とか「壁を超えた」という表現を使いますよね。 では、英語でそのような言い方をする … 日本語の「苦しい」という言葉は、色々な場面で使われますね。精神的なことから身体的なことまで幅広く表現が可能です。 では、 … アメリカ・ケンタッキー生まれ。 2歳で日本に帰国、15歳で再度カリフォルニアへ。 現地高校卒業後...岡山県出身。小学生の頃、ディズニー映画「アラジン」の「A Whole New World」を英語...子供の頃から英語が大好きで、中学1年の時に勉強を始める。 20歳で単身渡米し、5年半NYに居住。...英語文法に興味をもち、大学で言語学を専攻。 在学中に1年間カナダへ留学し、TESOL、翻訳を学ぶ...1歳から7歳までベルギーに住む。 小学2年生で日本に帰国し、中学2年生の時にオーストラリアに移り...Copyright© ビジネスシーンでは、常に感謝の心が大切!取引先にも上司にも、何かしてくれたことに対して、いつも以上に丁寧にお礼を伝えることが求められます。 打ち合わせ、訪問、出張、アドバイス、取引など、感謝すべきことがあれば、その都度「お礼メール」を出すのがマナーですよね。 ビジネスのシーンにおいて感謝の気持ちを伝える言葉には様々なものがあり、状況によって使い分けが必要です。ここでは感謝の気持ちを表す言葉9選にわたり紹介していきます。ビジネスにおいて良好なコミュニケーションを維持するにあたって役に立つ内容です。 メール(Email)で伝えるお礼の言葉は、じっくり読まれる媒体だけに、表現にも少し工夫を加えたいところ。Thank you. I couldn’t have done it without you-「ありがとう、あなたがいなければこれを終わらせることはできなかった。」without youと言われるとちょっと特別な感じがしますよね。You shouldn’t have done for me – 「そんなことしてくれなくて良かったのに」と言う感じです。直接的に感謝をしていないわけではないですが、受け取ったプレゼントや心遣いが自分にはもったいないと感じているときに使えます。感謝の気持ちを伝えた後に「それでも足りない!何かしたい!」という場合は“I owe you!” あなたに借りができた!と言えば、借りを返す機会ができます。 ぜひご参考ください!もし、あなたが、もっと流暢に自分の言葉を表現したいと思ったら、私の生まれはインドですが、3歳の頃、家族と共にアメリカへ移住しました。国際経営学の学位を取得した後、CELTAの取得のためイギリスへ移り、会社法の修士号も取得しました。英語を世界中の生徒に教えることが大好きです。 ※CELTAとはイギリスのケンブリッジ大学が提供している英語を母国語としない生徒に教える資格です。メールアドレスが公開されることはありません。必須項目は、印でマークされています 。EF English Liveでは、質の高いネイティブ講師のマンツーマンレッスンを業界一のリーズナブルな価格でお楽しみいただけます。 ⇒Copyright © 1996 - 2020 © EF Education First Group. All rights reserved.