英活ママの子どもと成長する365日 , 子育てや育児のことを英語では child rearing / raising a child と言います。 男性の育児休暇 ( child care leave ) 取得も増えてきた今日この頃、親どうしの会話の中で「子育て」はホットな話題。 英語が苦手な主婦が子供をバイリンガルにしたくてインターナショナルスクールで働きながら英語育児に奮闘してます。息子はバイリンガルになれるのか?私の英語力はアップするのか? 英語子育てをしていると英語の幼稚園、プリスクールに入れるべきか悩みますよね。 プリスクールのメリットとデメリットは親子の英語力とノリに関係しています。 記事を読むとプリスクールに行くべきかどうかのご家庭の結論が出ます。 英語子育て計画にお役立てください。 Copyright©

毎日子供の英語教育のことばかり考えています。が、自分自身も英語力をアップしないといけない立場にいて、自分の英語力がアップすれば子供にももっとたくさんのことを教えてあげられるだろうから、自分も英語の勉強しないとといつも思っています。でも英語って、いつも勉強しなきゃって思っていて、今までもTOEICの為とか目標も作って勉強してみたけど、身に付いたことないなぁ。今日はそんな自分自身、ママの英語勉強のついてのお話です。英語育児をしているママさん達って、もともと英語出来る人が多いのでしょうか?ちなみに私の英語力はたいしたことないです。でも、近所のお友達の家が英語塾をやっていたので、小学校入学前から通って英語にはふれていました。なので、小学校低学年のうちに英検3級とか受けてたし、中学校に入った時の英語の授業は楽勝でした。が、高校生になった途端、長文読解が難解になり、単語や構文の小テストが毎日あったりと、それを境に英語が嫌いになりました。大人になってからは、ずっと英語が話せたらいいなぁ。と憧れ、英語が使えたらよかったのにと思う場面も何度もあったのに、独学の勉強は続かないし、英会話スクールに割く時間もお金もなく時は過ぎてきいました。自分は英語ができない出来ないと思っているうちに、外国人に話しかけられること、話しかけることが苦手になって、ちゃんとした英語じゃないと口にしちゃいけないような強迫観念が常にあって、今の英語が話せない私に至ります。そんな中で自分の子供が出来た時、英語育児に興味を持ったことで、子供に教えるなら自分がちゃんと英語出来ないと!と、今までの人生の中で1番英語の勉強をしているはずのこの3年間ですが、、でもそんな簡単に英語ペラペラ喋ったり、字幕なしで海外ドラマ見れるようにとかならないんですよね。ほんとセンスないなぁ私。と毎日思います。あれ?これって英語で何て言うんだろう?の繰り返し。でも英語自体は嫌いじゃなくて、勉強していても楽しいし、何より今は子供に教えるためっていう明確な目標があるから以前とは違って勉強も継続できる。でも日々自分の英語力が進歩してる♪なんて実感ほ残念なことにとんどないけど、この頑張って勉強するっていうよりは、子供と英語を楽しむっていう方が絶対長続きする。一緒に英語のアニメ見ていて、聞き取れる英語が1フレーズでも増えるとうれしいし、画面を見ながら何か一言でも英語で子供に話しかけることが出来たら、英語出来る人みたい私♪みたいな。英語育児とかおうち英語とか、英語で子育てするママって、もともとある程度の英語力があるママが多いと思います。自分は全く英語が出来ないのに、子供が英語出来るようになりましたっていう話はほとんどないのじゃないかな。幼児用英語教材の宣伝ではよくあるよね。親は英語出来ないけど、英語教材を与えてみたら子供が勝手に英語出来るようになったみないな話。まあどの程度の英語力のことを英語ができないと定義するのかも難しいけど。。私はやっぱり英語育児する上でママの英語力って必要だと思う。特に子供が小さいうちは、ママがしゃべれない言葉を子供がしゃべれるようになるっていうのはちょっと違和感ないですか?小学生くらいから英語が好きになって自分で勉強頑張って出来るようになりました。だから親は英語全然できません。っていう話ならありえるけど。英語が苦手なママであってもいいのだけど、英語が嫌いなママには英語育児できないですよね?だから英語育児するには、今現在のママの英語力というよりは、子供と一緒に英語を使って英語力をアップしてくことが必要だと思う。最近は英語を勉強していません。英語を勉強しよう!と思って英語の本を開いても、英語が出来るようにならなかったからです。子供と一緒にアニメ見てるときに、ちょっと英語の音声をして聞いてみたり。でも聞き取れないものを何回聞いてもよくわからないというのが正直なところ。それが少しづつ聞き取れるように変わってきたきっかけは、自分が英語を口にする練習をするようになってからだと思います。英語の絵本を読んであげるとか、YouTubeの動画見ながら自分も英語のフレーズをリピートしてみるとか。子供と一緒に英語教材のDVD見ながら出てくるフレーズを自分も言ってみるとか。子供はかけ流しで英語を習得していくみたいだけど、私は子供と一緒に英語を聞いていたけど、ずっとわからないままでした。でも英語を無理やりにでも喋る(外人に喋りかけるとかではなく完全に独り言)ことで、ちょっと聞き取れるようになってきたんです。なので、これから英語を勉強しようというママは、英語をかけ流して聞き取りの練習じゃなくて、自分で喋る(リピートする)練習した方が、早く英語を聞き取れるようになると思いますよ。
マレーシアで3人の子育てをしています。多民族国家のマレーシアはそれぞれの言語の学校やインターナショナルスクール、ホームスクールなどたくさんの学校があり、うちの子供たちはそれぞれ違うタイプの学校へ通っています。長男は幼稚園から高校卒業までずっと姉は中学まで中国語、高校からインターナショナルスクールに変わり英語学習になりました。妹は小学生卒業前に中国語とマレー語をあきらめ英語一本に絞っています。なぜ彼だけ中国語を続けているかといえば、「彼の中国語がずば抜けて素晴らしいから」です!なんてことではなく我が家の家計の事情と、彼の順応力の高さとでもいいましょうか。彼が通ったのは私立の中華系、中高一貫スクールです。マレーシアの公立校はマレー語にも力を入れなくてはいけないので、ただでさえほかの子より日本語が多いのであまりにも大変だろうと、とりあえずそんな息子の幼稚園から大学までと、彼が1年行ったオーストラリアのワーキングホリデーについて紹介させて頂きます。マレーシアの子育てや海外子育てに興味がある方の参考にして頂けたら嬉しいです。長男は幼稚園から中華系で、そのまま高校まで中国語の学校へ通いました。その後私立の中学、高校に入りました。繁体字は中国や台湾で使われている旧字体なので、小学校で勉強したより難しい中国語を勉強しなおさないといけません。この学校で受ける最終テストは中国、台湾で実施されているUECというテスト。長女はインターナショナルスクールで最終テストはイギリスの義務教育テストのIGCSEを受けました。2人とも同じように高校卒業というイメージですが実はIGCSEとUECには大きな違いがあります。IGCSEはイギリスの試験ですがそのまますぐに大学へ入ることはできません。大学準備コースはいくつか種類がありますがそれについてはこちらで詳しく説明しています。一方UECはこの大学準備コースと同じレベルになるため、UECの成績で大学へ行くことができます。息子はUECの成績でマレーシアの大学へ入学しました。正直中国語を勉強するメリットをそれほど感じているわけではありません。やはり最終的には英語が一番と思いますが、長男の場合中国語の学校の成績もそこそこ上がってきて、(長女、次女はどんどん下がってきた)学校も楽しく行っているので、このままでいいかなという感じです。料金も私立ですが英語系のインターナショナルスクールよりはるかに安く、長男が入学した次の年からこの学校の人気が突然沸騰して、入学するのがとても難しくなったと聞いたので、そんな人気のある学校を辞めるのももったいないと思ったのもあります。高校に入り選択制になると英語の科目も増え、そこでかなりいい点を取るようになり本人も楽しくなってきたようです。姉、妹のように英語の学校に変わる必要性がありませんでしたので、そのままというところです。学校も大きく行事やイベントも盛んで、いろいろな場で活躍している彼をみていると、お金がないからインターナショナルスクールへは行かせてあげられないという罪悪感が薄れました。日本の高校卒業資格に当たる各国の試験多少レベルは違いますが、これらの試験をパスすれば大学に進学することが可能です。UECを終えた息子はマレーシアの大学へ進学することにしました。成績はよく頑張って、大学の返済不要一部奨学金をもらえました。入学基準はIELTS6点以上。これは家庭ではほとんど英語、小さい頃から見るテレビも全部英語、聴く音楽も英語だったからです。大学は私立のため英語の授業になります。ただマレーシア人はマレー語のレッスンを受けることが義務付けられています。大学へ入る前に1年間オーストラリアへワーキングホリデーに行きました。仕事は日本のラーメン店。1年後帰ってきた息子は日本語がかなり上手くなっていました!ワーキングホリデーは若い人にぜひおすすめするシステムです。ワーキングホリデーに行って彼は日本語も人間としてもかなり成長したと思います。20代で語学留学、ワーキングホリデーをして国際結婚しました。マレーシアに住んで25年、3児の母です。 20代で語学留学、ワーキングホリデーをして国際結婚しました。マレーシアに住んで25年、3児の母です。 執筆者:comment 関連記事はありませんでした2020/07/022020/06/232020/06/192020/06/052020/03/16カテゴリー最近の投稿最近のコメントアーカイブメタ情報
2020 All Rights Reserved. 海外で子育てすると日本語の敬語が出来なくなるというのはよく聞くことです。日本語と英語の完璧なバイリンガルにするには自宅での学習が重要です。どんな学習をしたらいいかを海外で3児の子育てをした経験から実際に使いたい日本語の商品などをご紹介しながら説明します。 英語育児とかおうち英語とか、英語で子育てするママって、もともとある程度の英語力があるママが多いと思います。自分は全く英語が出来ないのに、子供が英語出来るようになりましたっていう話はほとんどないのじゃないかな。でも幼児用英語教材の宣伝ではよくあるよね。 昨日の続きです。中々英語が伸びない子供たちを見て、焦る母。自分の焦りを鎮めるために、学校のealの先生のやるセミナーみたいなのには頑張って行って、理論上はこう… マルチリンガルの子育てで長男は中国語の学校に通い、家では英語がメインでした。日本語、マレー語も話せるのはマレーシアという言語の環境にとても恵まれていたからだと感じます。そんな長男の学校について、言葉について体験談をご紹介します。