(2017-07-23更新)このデザインを作って久々に思いました。プロのデザイナーとして、基本的には有料フォントを使うことが多いのですが、フリーフォントでもデザイナーのぼくがおすすめのフォントの使い道を解説します。厳選してお届けします!手書きフリー日本語フォントはたくさんありますが、最近はこれがお気に入りです。女子っぽくていいよ。・女子向けのヘタウマなイラストと一緒に・手作りのお菓子の温かみを出す時にこのGoogleとAdobeからこのフォントが発表された時、デザイナーは沸きました。しかし思いません?ぼくも、そう思います!あーでも、しかし1つだけこのフォントが便利な点があるんです。それはこれが大事なんです。デザインを作る時に便利!OSに最初に入ってるフォントは、太さの種類が2、3種類だと思います。ボールドボタンで太くするのもいいけど、もっと文字を太くするとタイトルや見出しも見やすくなるし。資料とかデザインとか作っていると、そんな時はこうします。その場合は、1番目立たせたいところを、その他は、小さめで普通の太さ。それよりもうちょっと目立たせたいところを、小さめの文字で太く。デザインづくりはこれは、ぼくが「デザインがなんかうまくいかないなー」って時にためしてみる方法なのでみなさんもぜひやってみてください。よくわかんなかった?参考画像も作りましたので、ご覧ください。※BLACKはボールドよりもっと太い種類です。本文は小さくなっても、このほうが読みやすいし、伝わりやすいと思います。・ワード、パワポの資料作りにも!・太字で個性的なタイトルを作れますこれは、上で紹介したNoto Sans Japanese/源ノ角ゴシックを丸文字にしたもの。優しくて使いやすい!▼さっきと同じデザインで作ってみました。・かしこまっていない所で、やさしさが必要な場所・資料でも、吹き出しの中などにアクセントで使うと◎高速道路のフォントです。この独特さ。高速道路の看板は2010年からヒラギノ角ゴシック体W5に変わっていっているらしいですが、ぼくの中では生き続けています。(最近使ってないけど)▼ちょっと下手っぴな所が個性です。・ラインがまっすぐなのでロゴ制作のもとにも使えます。大人気のフリーフォントですね。有料フォントだと丸明オールドとか、A1明朝とかのようなオールド感あふれるフォントです。ひらがな、カタカナに特徴があるフォントです。・温かみを出したい時に。・重いけど、親しみのある感じを表現したい時(つまり上品を表現したいときですね!)はんなり明朝もオールド感があるフォントですが、もっとオールド感があるフォントです。オールドと言うか、昭和という言葉がぴったりでしょうか。・レトロ感、昭和感を演出したい時・重いけど、親しみのある感じを表現したい時(つまり上品を表現したいときですね!)マンガ用のフォントです。マンガをかかなくとも、マンガという表現は人に説明する時に便利です!▼こんな感じで吹き出しと合わせるといいですね。・マンガを書く時に!・マンガっぽい表現で、人になにかを伝えたいときにこれもぼくは、仕事に使ってますねー!まさに保育園だとか子供関係の仕事の時に絶大な力を発揮しますね。▼ぼくはこんな風に、カラフルにしたり、斜めにしたりして使うのが好きです。▼白フチや、黒フチをつけてもいい感じ!・子供向け!・大人に子供の気持ちを思い出してもらうようなデザインを作る時!(意外とありそう)続いてこちらも子供向け(かな?)。この世界観は便利、こういう味わい系のフリーフォントはたくさんありますが、ここまで太字なものは少ないです。こども丸ゴシックより、クセがすごいので取扱い注意ですが、カラフルにすると子供向けになります。(ただし漢字はほとんどありません)▼カラフルに▼黒で作るとドロドロな豚肉な感じがします。・個性のある手書き感を出したい時(しかも太字で)・子供用のデザイン同じく子供向け。こどもまるゴシックと、やまフォントのパターン違いとして使えます。以下省略!・子供向け・背景を黒板にすると黒板っぽくなるロゴを作るときのもととして使えます。特徴はカクカクした線です。そのままでもそこそこそれっぽい感じになります。地域の施設とか歯医者とかのロゴで今時っぽい感じがつくれますね・ロゴを作るときの加工用として・線がまっすぐなフォントなので無機質な感じを演出したい時。2015年のMacから使えるようになりました。便利ですよー!これも流行りのオールド系でただの丸ゴシックじゃないんですね。見てください、ほら、優しくて色気がある。ぼくは太字(bold)で使うことが多いです。・レトロ感、昭和感で暖かく表現したい時・レトロだけじゃなく現代も感じさせたい時。※こちらのフォントはマックに自動的に入っています。選んだフォントを見てみると、「レトロ、オールド系のフォント」や、「手書き風フォント」を多く選んでいることに気づきました。理由を考えてみました。ぼくは仕事でデザインを作っているので好みもないとは言いませんが、で、レトロ、オールド系をよく使う(今回選んだり)理由それは。最近発売されたオールドオールド系フォントって、年配の方には「懐かしいな!」と思ってもらえるし、今の人にも「レトロでかっこいいじゃん!」と思われる弁便利なフォントです。あとは、手書き風を多く選んだ理由は、こうです。じゃあ、昔はどうだったかというと、「憧れ」みたいなものが重要視されていたのかなと思います。今は、お客さんに気持ちを伝えるデザインが多く必要されているのだと思います。以上、デザイナーが仕事で使い倒してるフリー日本語フォント12選でした!ながなが書きましたが、フリーフォント思うがままに使いましょう。ここまで読んでいただいてありがとうございました!資料作りやデザインづくりで、みなさんのお役にたてると嬉しいです。▼最後にフォントクイズ置いておきます。みんな大好きなこのフォントなんだ?▼こども丸ゴシックなどで紹介したデザインみたいなのが、たくさん載ったデザイン集、最近買ったデザイン集の中でNo1のヒットです。▼こどもの感覚に響くデザインがたくさん載っています。理論ではなく感覚に響くデザイン!最近フォントブームなのですかねヤッター!おかげさまでTwitterやってます!おいでよ、ベーコンの森!リアルタイムでアクセス解析を見ている。— ベーコン@北海道デザイナー (@dogdog464646) ① 1番人気の記事です ② ③ フリーデザイナー・ブロガーです。 /発想力系デザイナーなのでグラノーラ屋も始めました(4年目)/フリーランスで生き抜く方法を発信中。フリーランサー、ブロガー、「デザインを始めたい人」に向けてブログを書いています。/10万PV/2019年2月SBクリエイティブよりデザイン解説本出すよ© 2020 ベーコンさんの世界ブログ.

Healerは、スマホ&タブレット対応・SEO対策済みの整体院・サロン専用テーマです。お客様の声やWeb予約カレンダー表示機能など便利機能が搭載されています。これまで、ブログの写真やサムネイルを作成するのにAdobe CCのフォトプランを契約してきました。ただ、一緒についてくるたかが月額980円ですが、一年使えば12,000円。Adobe CCを契約すると、Typekitというフォントライブラリが付いてきます。有名なモリサワフォントもいくつか無料で使うことができ、その中の「見出ゴ MB31」というゴシック体フォントが好きでした。見出ゴ MB31もちろん、TypekitはAdobe CCを契約していることが前提なので、解約すると使えなくなってしまいます。急に違うフォントに変えるのも気持ちが悪い。具体的に私が使いたいのは、このようなフォントです。この動画で、瀬戸さんのお話にも出てくるのが「M+」というフォントです。「M+」は無料フォントではとても有名なフォントで、書体が「モリサワフォント」と非常によく似ています。これは使わない手はありません。早速導入してみたので、その方法を紹介します。「M+」は、公式サイトからダウンロードしてPCにインストールして使います。まず、以下のリンクにアクセスします。バージョンがいくつかありますが、最後の数字が大きいのが新しいものなので、そちらをクリックしましょう。新しいバージョンをダウンロードしよう「mplus-TESTFLIGHT-063.tar.xz」というファイルがダウンロードされましたが、あまり馴染みのない拡張子ですね。解凍するには「7-zip」が必要これを開くには7-zipという解凍ソフトが必要になります。32ビット版、64ビット版があります。自分のPCに合った方をダウンロードしよう自分のPCがどちらなのかわからない場合は、デスクトップで右クリック → ディスプレイ設定 → バージョン情報で確認できます。自分のPCのバージョンを確認「mplus-TESTFLIGHT-063.tar.xz」を解凍します。ファイルを右クリックし、7-zip → ここに展開と選択します。「mplus-TESTFLIGHT-063.tar.xz」を解凍解凍すると「mplus-TESTFLIGHT-063.tar」という圧縮フォルダになります。「mplus-TESTFLIGHT-063.tar」同じく、ファイルを右クリックして展開しましょう。「mplus-TESTFLIGHT-063.tar」を解凍無事、フォルダが完全に解凍されました。完全に解凍が完了デスクトップで、ttfという拡張子の付いたファイルをすべて選択した状態で、フォントフォルダにドラッグ&ドロップするとフォントのインストールが始まります。「M+」をインストールインストールが済むと、手持ちのソフトであれば何であっても使用可能です。例えば、Windows標準のペイントで使ってみましょう。ペイントでも使用可能いかがでしょう。「見出ゴMB31」との比較もしてみます。「見出ゴ MB31」との比較好みの方はぜひ使ってみてください。Twitterでブロガー向け無料WordPressテーマ「migaku」を公開しましたMr.Children 音楽配信サイト・アプリまとめ入力エリアすべてが必須項目です。email confirmpost date山川 達也12年8月~山形市でひとり整体院を経営カスタマイズ不要!SEO対策済み!便利なオリジナルウィジェットが豊富なWordPress初心者に優しいテーマです。整体院やサロン、治療院サイトに特化したWordPressテーマです。 有名なフォントHelveticaと造作が似ており、代用書体として企画開発されたと考えられているフォントです。Helveticaとの違いはHelveticaは垂直に設計されていることに対し、Arialは斜めに設計されています。Webサイトを制作しているとWindows、Macの環境を意識する必要があり両方にインストールされ …